はじめに
アニメ『見える子ちゃん』で登場した遠野 善ですが、とても怪しい人物として描かれています。
善はどういった人物なのでしょうか。善に取り憑いている女性の霊や大量のネコの霊などについて解説&考察していきます。
遠野善とは
遠野善はみこ達の担任が産休に入ったため、臨時教師としてみこ達の学校に現れます。
見た目は若い青年で、みこ達のクラスメイトが騒いでいたことからもイケメンという設定が伺えます。
教師として登場する前にアニメ2話でも登場しています。
捨て猫を飼ってくれる人を募集していたみこ達の前に現れました。
そのときにみこは善についているネコの霊の多さに”この人はヤバい”と察し、ネコを譲りませんでした。
教師として再登場したときもネコの霊は大量に憑いており、またヤバそうな女性の霊も憑いていました。
善の幼少期
善は暗い幼少期を過ごしてきました。
その原因は善の母親による異様な愛情と執着のせいです。
善の母親は善の父親に裏切らてたことで人間不信に陥り、いつか善も自分を捨てるのではと疑心暗鬼になります。
そのため、善に自由を与えず、善をコントロールしようとします。
ですので善は幼少期は、友達と遊ぶこともありませんでした。
女性の霊の正体

女性の霊の正体は善の母親です。
死後も善の独占しようとして取り憑いています。
なので善を見るものに『見るな』と威嚇しています。
守護霊的なものではなく、悪霊の類になります。
善は悪人なのか?
結論
結論から言うと、善の悪人ではありません。
逆にネコが好きで保護しようと思っていました。
ではなぜ悪人だと思われているのでしょうか。
善の怪しいところ

善が悪人のように描かれている怪しい箇所を挙げてみます。
- 近所のおばちゃんの肉じゃがを捨てた
- ネコが虐待されている事件が多発している中で夜に歩いている
- おばちゃんが来たときに、手に血がついていた
- 大量のネコの霊が取り憑いている
- 善が来てからハナの体調が悪くなった
などが挙げられると思います。
上記について1つずつ解説していきます。
近所のおばちゃんの肉じゃがを捨てた件について
これは善の性格の問題です。彼は潔癖症であり、人が作ったものに抵抗があります。
みこ達が調理実習で作ったハンバーグを持っていた際も、素手で作ったかどうかを気にしていました。
なのでそのまま捨てるのは少し問題はありますが、決して悪意があったわけではありません。
ネコが虐待されている事件が多発してる中、夜に出歩いている件
これは夜にパトロールをしていたからです。ネコを保護する目的と、ネコを虐待している犯人を捜すためです。
おばちゃんが来たときに、手に血がついていた 件
これは明確な理由は描かれていませんが、上述したようにネコを保護していたため、
ネコに引っかかれたりしてできた傷から血がでていたのではと考察します。
大量のネコの霊が取り憑いている件
これも明確には理由は明かされていませんが2つ考察しました。
①善の母親の霊の影響の可能性
善は幼少期のころ拾ってこっそり飼っていたネコが母親に見つかりネコを処分された過去があります。
また今もネコを保護しているがすぐにネコは亡くなってしまうと善は語っています。
すぐ亡くなるのは母親の霊の影響ではないかと思います。
そして亡くなった霊が善に取り憑いているという可能性です。
②善の母親から善を守るための可能性
ネコの霊はどれも威嚇したように描かれています。
これは保護してくれた善のために母親を威嚇しているのではと考えています。
またネコの霊はユリアでも認識できており、基本的にユリアに認識できる霊はそこまで悪い霊ではありません。
そういったことから危害を加えるものではないと思うので、可能性としてはあると思います。
善が来てからハナの体調が悪くなった
これは善に取り憑いている霊たちの影響ではありますが、霊たちもハナを攻撃する意図があるわけではありません。
ハナの体質的に霊が近くにいると生命エネルギーを消費してしまうので
ただ単に善に取り憑いていた霊の数が多いため、より多くの生命エネルギーを消費したというわけです。
裏設定
最終的には善は悪人ではありませんでしたが
初登場時は悪人として描く予定でした。
ただ作者が善を描いているうちに気に入ってしまったということで、急遽路線変更したようです。
なので初登場時の方が少し悪そうに描かれていますね。
まとめ
- ・善は悪人ではない。
- ・善に取り憑いている女性の霊は善の母親。
- ・ネコ虐待犯も善ではなく、むしろ虐待犯を捕まえようとしていた。
- ・ネコの霊も善が悪いことをして取り憑いた霊ではない。
- 元々の設定では善は悪人だったが、路線変更により善人に。
最後に
『見える子ちゃん』はアニメも面白いですが、個人的に漫画の方がホラーの描写が怖くオススメです。
また2021/11月時点での最新刊である6巻では、神社で言われた”サンカイ”について触れられています。
とても面白い漫画なので興味があれば是非読んでみてください。
おそらくアニメは善のくだりが解決するところなので、アニメの続きは4巻からです。
Amebaマンガならクーポン使用で半額になるのでオススメです。

最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント